2023/12/24
メリークリスマス☆彡
入所介護部の浦部です。
僕は多肉植物、観葉植物好が好きなんですが、とうとう「エアプランツ」にも手を出してしまいました。
以前から知ってはいましたが、見た目がグロテスクで何となく敬遠していました。
僕は仕事帰りに雑貨屋さんやフラワーショップに寄って、珍しい種類の多肉・観葉植物が入荷されていないかや、新しい苗が入荷されていないかをよくみに行きます。
100円ショップなんかもみるんですが、たまたま大きくてしっかりしたエアプランツの苗が沢山入荷されていました。
100円ショップではなかなか見かけないレベルの状態の良さだったので、
「こんな機会はもうないな」
と、衝動買いしてしまいました。
それからは「エアプランツもなかなかええなぁ」となり、こんなことになりました。
これは1部で他にも壁に吊るしたりしています。
こんな感じで
なかなか「植物」とは思えないようなグロテスクさであったり、
「こんなもん、ただのネギやないか」
というものもあります。
でも、部屋にチョンと置くだけでインテリアになるというか、部屋の雰囲気が変わるのがいいですね。
やっかいなのが、今一、水やりのタイミングが分からんことですかね。
100円ショップで買ってから、珍しい物があるとちょこちょこ買うようになり、増える一方です。
このようなことになると、「嫁さんから怒られる」というのが定石ですが、妻の親戚や友達が家に遊びに来たときの
「素敵やん!ええ趣味やわ~!」
というナイスアシストによって、何とか許されてます。