2018.11.15

インフルエンザ

フェリーチェ 入所/ショート その他 

11月になり気温の寒暖差が応えるように

 

なりました。

 

インフルエンザも、より気を付ける時期ですね。

 

インフルエンザの予防に関してマスクが

 

あります。マスクを正しく着用しないと

 

意味がありません。

 

そこでマスク使用時のポイントを紹介します。

 

口・鼻・顎まで覆い、鼻筋にフィットさせます。

 

この時にありがちなのが鼻が覆ってないことです。

 

外す時も大切で表面に触れないように外して

 

下さい。また外したら必ず手を洗いましょう。

 

せっかくマスクをしているのに使い方ひとつで

 

全然効果がなくなってしまいます。

 

これから、ご利用者様のインフルエンザの

 

予防接種が始まります。

 

何事も予防が大切で、流行ってしまってからでは

 

遅い状態です。

 

インフルエンザや風邪をひかないように

 

バランスの良い食事と十分な睡眠で

 

体力の低下を防ぎ、年取るごとに低下する

 

免疫力を保ちましょう。

 

看護部もインフルエンザや風邪を予防するため

 

日々ご利用者様の体調管理に頑張っていきます。

 

施設でピンク色のユニホームを着ているのが

 

看護師になりますので、見かけたら声を

 

掛けてくださいね。

Related

関連記事

  • 2023/11/1

    5階フロアのレクリエーション

  • 2021/6/10

    『紫陽花』

  • 2018/2/21

    インフルエンザ・ノロウイスルにご注意ください!!

New

新着記事

  • 2025/9/26

    食欲の秋

  • 2025/9/21

    秋の音楽鑑賞会

  • 2025/9/16

    秋模様

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。