2020.02.16

デュアルタスク

フェリーチェ 入所/ショート その他 

 

認知機能のトレーニングとしてデュアルタスク

 

というものがあります。

 

※デュアルタスクとは、同時に二つ以上の課題を

 

行う事です。

 

わかりやすく言えば、某フレンドパークであった

 

ルームランナーで走る人とクイズに答える人

 

これを1人でするイメージです。

 

 

 

 

日常生活では、

 

テレビを観ながら料理を作る”

 

“電話をしながらメモを取る”

 

など無意識に行っていると思います。

 

 

“テレビに夢中になって料理ができない”、

 

“会話だけでメモがとれない”

 

などデュアルタスクができなくなると生活に

 

支障がでてくるかもしれません。

 

 

なので、意識的にデュアルタスクを行う事で

 

認知機能低下の予防になります。

 

ただ、“歩きながらのスマホ操作”は危険なので

 

やめましょう。

Related

関連記事

  • 2022/8/31

    感染予防のお供

  • 2023/5/26

    塗り絵名人

  • 2020/6/11

    梅雨入り間近

New

新着記事

  • 2025/8/15

    酷暑の朝焼け

  • 2025/8/10

    涼しい訓練室では・・・

  • 2025/8/5

    四季折々

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。