2019.09.23

お彼岸の法要

やまさき白寿園 ケアハウス 行事報告 

本日はお彼岸の中日

 

彼岸の法要を行いました

 

 

お彼岸って何? お墓参りにいくよね? なんて思いながら

 

ネットで調べてみました

 

ご先祖様や自然に感謝をささげる仏道精神の期間で

 

日本独自の仏教行事だそうです。

 

そして、この行事につきのもが おはぎ&ぼたもち

 

春のお彼岸は、ぼたんの花に見立てて、粒あんのぼたもち

 

秋は、はぎの花に見立てて、こしあんのおはぎ 

 

だそうですが、あんこときな粉のおはぎを作りました

 

 

炊きたてのご飯をつぶして、まるめて

 

 

出来上り ♪

 

「おいしかったよ」「ご馳走さま」

Related

関連記事

  • 2021/7/27

    脱水に注意

  • 2014/11/25

    おやつの日です

  • 2025/9/5

    百日紅

New

新着記事

  • 2025/9/26

    秋 がきました

  • 2025/9/25

    特養 🌸敬老会🌸

  • 2025/9/25

    宍粟市最高齢でお祝い🌸

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。