今日は、暑い 1日となりましたね晴れ 今年の春は、雨雨が多く肌寒くて、春らしい日が感じられないまま終わってしまったように思います泣き まだ、身体が暑さに慣れていない時期なので、熱中症になりやすい時期でもあります。 室内でも安心せずに、こまめに水分を取るなどして熱中症対策をしてくださいねハート さて、小規模多機能ホームでは、以前もブログでご紹介したように ご利用者様にスタッフのお手伝いをしていただいています。 スタッフが、玉ねぎの皮を剥きやすいようにヘタを取り、その横でご利用者様が剥いてくださってます玉ねぎ 楽しく会話をしながら、ほのぼのとした時間が流れますニコッ また、別の日には食器洗いをお手伝いして頂きました泡 会話が弾んで、笑顔がこぼれますハート 他にも 大根の皮を剥いていただいたり         他のご利用者様に、玉ねぎの皮を剥いていただいたりしましたハート そして、今日は エンドウ豆を、さやから取るお手伝いをしていただきましたきぬさや 夢中になりながらも、楽しんでお手伝いしてくださいました。スタッフも大助かりです♪ エンドウ豆が、どんな献立に変身するのか楽しみですねきらきら 「おいしくなーれ」と願いを込めて時々ウインクペコちゃん エンドウ豆と鮭のちらしずしになりました音符 色鮮やかでおいしそうです。皆さんの残さず召し上がってくださいましたご飯  

Related

関連記事

  • 2016/5/27

    ふじいでらの朝日

  • 2015/7/1

    笹の葉

  • 2014/1/31

    1月のおやつ作り

New

新着記事

  • 2025/4/6

    春!華やか!!美味しい(笑)!!!

  • 2025/3/30

    3月の献立をご紹介!

  • 2025/3/11

    春よ来い。

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。