2008.02.11

看護部より

メルヴェイユ 看護部より 

2月に入って一段と寒さが厳しくなってきました。 今日は大阪でも珍しく朝から[:ゆき:]雪[:ゆき:]が降り積もりました。 中から見ている分には少し楽しかったりしますが、外にいる人にとっては大変な一日でしたね。[:雪:] こう毎日寒いと外出すのも億劫になり、家で テレビ[:テレビ:]やパソコン[:PC:]・読書[:読書:]などに使う時間が多くなってはいませんか? 現代社会では、私たちの目はオーバーワーク気味になっているようです。 携帯電話・パソコンの普及で、眼精疲労・ドライアイになりやすい環境に置かれています。 1日平均のまばたきの回数は約2万回。 無意識に行っているものなので、数の多さには驚きです[:ムニョムニョ:] 1分間に20回程度が普通です。読書・車の運転中となると、回数は約半分。 パソコンを使う時は約1/3、テレビゲームでは約1/4に減り、目はすっかり乾いてしまいます。 涙[:あせあせ:]のバリアは目を守る為には欠かせないものです。 (角膜の表面は涙で覆われることにより、ホコリなどによる影響を受けにくくしています) なかなか実感できない目の症状ですが、時々休息を取るよう心がけてみてはどうでしょうか[:!?:]

Related

関連記事

  • 2011/2/14

    バレンタインデイ(^^♪

  • 2013/8/7

    看護部より

  • 2016/1/4

    6階だより ~年末編~

New

新着記事

  • 2025/11/13

    🍦4階おやつレク🧁

  • 2025/11/3

    11月のお庭カフェ

  • 2025/11/2

    🥁メルヴェイユ秋祭り🔥

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。