2008.07.14

看護部より

メルヴェイユ 看護部より 

毎日暑い日が続いています[:晴れ:] 暑さが苦手な人にとっては、今年も過酷な夏になりそうですね[:がく~:][:汗:] かつては真夏に太陽をいっぱい浴びて日焼けすることが、元気で健康であることの証明でしたが、 紫外線の害が判明するにつれ、日常生活の中での紫外線対策が重視されるようになって来ました。 紫外線は[:3:]つの波長に分類されますが、その中でも有害とされるのが UV-B(肌が赤くなる日焼け:サンバーン)です[:ギザギザ:][:ピピピ:] UV-Bの多くはオゾン層によって遮られ、一部にしか地表には届かないものですが、 オゾン層の破壊[:地球:]により、地表に降り注ぐ量が増えてしまいました。 それにより、皮膚がん・白内障などの発生率が高くなると考えられています[:ニョロ:] 紫外線が身体に与える影響を知り、しっかりとした対策を取りましょう[:!:] 特に肌への老化影響は絶大[:!:][:!:][:!:] 見た目年齢・若さを保つ秘訣は紫外線カット[:イケテル:] 日焼け止めクリーム・日傘・サングラスなど上手に活用し、日焼けを防ぎましょう[:眼鏡:]

Related

関連記事

  • 2010/7/26

    クラブ活動報告

  • 2009/12/10

    デイサービスより

  • 2021/9/15

    最近のこと

New

新着記事

  • 2025/3/31

    3月のおわり

  • 2025/3/31

    卒業式

  • 2025/3/30

    🍀家族様と過ごす大切な時間🍀

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。