2020/3/9
看護部です
おいしそうでしょ[:?:] この時期にぴったりの冷んやりスイーツ。
入居者方にエプロンと手袋をしていただき、
白玉を混ぜ混ぜ・コネコネ班と
果物・寒天を食べやすい大きさにカットする班と二つに分かれてもらい
皆さんで協力して作っていただきました[:パンチ:]
意外とボリュームがあって、食べきれるかと職員が心配したのをよそに
[:モグモグ:]皆さんぺロリと完食されました[:モグモグ:]
そして第二段が大阪名物お好み焼き[:富士山:]
厨房の方にご協力いただき、混ぜるところからスタート。
皆さんさすがベテラン主婦なだけあって手際よく混ぜて、
焼いて、トッピングゥ~[:イケテル:]をしてくださいました!
余った卵は目玉焼きにして、上にトッピングゥ~[:イケテル:]する、
豪華なお好み焼きが完成しました[:!:][:!:][:!:]
そしてベテラン主婦方のすばらしいところは、
食べ終わった後の片付けも皆さんで協力してくださるところ[:ひらめき:]
片付けに時間がかかるかと思いきや、あっという間にキレイになりました[:ぴかぴか:]
男性の方々も焼くのを協力してくださいました。
皆さんには本当に頭が下がります[:ラッキー:]
お料理活動以外にも、週に2~3回はしている風船バレーや[:バスケットボール:]
昔の映画の上映会などいろいろな取り組みを行っています。
これからも新しいことにどんどん挑戦していくぞぉ~[:上向き:]
最後に。
6月に皆さんで植えたプチトマトが実りました[:赤りんご:]
サラダと一緒においしく頂いてます[:モグモグ:]