2011.10.24

介護チーフより  ~介護部 下半期のスローガン~

メルヴェイユ 介護チーフ 

  秋の過ごしやすさが好きです。  秋の風景が好きです。  秋の食べ物が好きです。  秋の物悲しさが好きです。  秋という全てが好きです。  秋のほうは僕を好きかどうかはわかりませんが。  さてさて、35歳のおっさんには似合わない前置きはこれぐらいに致しまして、このブログを通し、介護チーフをさせて頂いている僕が最近、掲げたスローガンの事をお伝えさせて頂きたいという衝動に急に駆られてしまいました。お読みい頂いている途中でうっとうしいと思われましたら、この文章を飛ばして頂いて、下の文章へとお進み頂けたらと思います。  人に何かを伝えるって難しいですね。自分の頭の中では完璧に理解出来ている事でも、言葉にして人に伝えようとした瞬間、すでにそこに誤差が生じます。繰り返しの説明でその誤差を修正し、自分の考えを人に伝えようとするのですが、何度も説明を行っていく過程でも、考えを言葉にして上手く表現できなかったり、前回伝えた内容から自分自身の考えにブレが生じたり・ ・ ・  なので、介護職員全員に、統一した、ブレない意識を持って業務に取り組んでもらう為に、半年毎に介護部のスローガンというものを掲げています。  10月16日から平成23年度の下半期がスタートしました。  それに伴い、僕が掲げた下半期のスローガンは  「ご入所者様との関わりに後悔を残さない」です。  この言葉を職員一人一人が常に念頭に置いてご入所者様と関わる事で、自分が今できる最高の事をご入所者様に提供するよう全力を出してほしいという思いと、結果はともかく、全力でご入所者様ち関わっているという事自体が、職員のやりがいや自信に繋がっていけばという思いを込めています。  これは、“ 毎日後悔を残さない ” という意味ではなく、日々の振り返りの中で後悔したり、反省したりした事を次に活かすという事を繰り返し、下半期が終了した時点で、 “ この半年間のご入所者様との関わりはよかった ” と、自分自身で思えるように取り組んでほしいという事です。  僕は介護チーフですから、ご入所者様との関わりに加えて、全職員との関わりにおいても後悔を残さないように頑張っていきたいと思っております。                 2011.10.22 ビッグマウス介護チーフ

Related

関連記事

  • 2018/3/15

    ひな祭り

  • 2015/6/22

    七夕に向けて☆

  • 2009/6/22

    リハ部より

New

新着記事

  • 2025/4/24

    ビュティフルデイズ

  • 2025/4/18

    🍀~お庭で気分転換~🍀

  • 2025/4/11

    届きました。

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。