2021/10/16
めるめる日記
【8月15日 薬膳献立の日】
十八穀米
夏野菜の薬膳カレー
瓜の香り漬け
海藻とイカのヘルシーサラダ
杏仁豆腐生姜風味
上生菓子~打ち上げ花火
8月の薬膳料理のテーマは
『薬膳で夏バテ解消!秋の病気も防げます!』
疲れが出やすい8月。
体がむくんだり、お腹の調子が崩れたり。
夏の間に摂った水分が溜まっているサインです。
余分な水分を排出して、腸を整えるのがポイントです。
夏バテを解消し、秋口の不調も防げます。
【8月21日 季節の献立】
スタミナ丼
ゴーヤとベーコンのソテー
焼きなす
花麩のすまし汁
上生菓子~夏金魚
【8月25日 納涼祭】
焼きそば
たこ焼き
チヂミ
フランクフルト
チキンナゲット
フライドポテト
ピザ
ベビーカステラ
おにぎり
かき氷
アイスクリーム
枝豆
ビール
ジュース
以上、厨房からは14種類の飲食物を用意し、
ボランティアの方々のご協力もいただき11店の屋台を出しました。
おかげさまでたくさんのお客様が来店され、
屋台は大盛況でした。
屋台では長蛇の列ができたところもあり、
お待たせしてしまった方には申し訳ございませんでした。
「おいしかった」
というお声もたくさん聞かれました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。