2014.05.16

ちょっと 嬉しい話

メルヴェイユ デイサービス その他 

 デイサービスの斎藤です 
今回は、嬉しい事があったのでお知らせします  
以前に、施設にご入居様の家族様より 胡蝶蘭   を 頂きました。
花が散った後に、事務所の職員より  「デイサービスのご利用者で、お世話をして頂きもう一度、 花を咲かせては」と言われてご利用者様数人にお声を掛けた のですが「胡蝶蘭は、難しいなあ」との事。
しばらくして、いつも渡り廊下の植木の手入れをして 下さっているE様が「植え替えてみようか、 でも 咲かんかもしれんで」と弱気な発言でしたが、
私と二人で植え替えを行い、手入れはE様にお任せしていました
なななんと 咲きましたよ       
5月になって1輪ずつ咲き始め 5輪になりました!!  
CIMG5961.JPG 
CIMG5962.JPG
3鉢あり、もう1鉢はまだつぼみです
早く、すべてのつぼみから花が咲くといいのにと 待っています 育てて下さったE様と記念撮影 パッチとなカメラ

Related

関連記事

  • 2012/6/25

    リハ部より ~梅雨時期の関節の痛みについて~

  • 2016/7/26

    夏らしく流しそうめんを楽しみました

  • 2016/6/3

    お好み焼きを食べに行ってきました♪

New

新着記事

  • 2025/8/15

    ☕ボランティア喫茶再開のお知らせ☕

  • 2025/8/15

    毎日暑いですね

  • 2025/8/7

    スイカで夏バテ防止

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。