2021.06.10

『紫陽花』

入所/ショート 行事報告 

今年は例年より梅雨入りが早かったため、

 

雨の季節が長く感じられますね。

 

4Fのバルコニーでは紫陽花が盛りを迎えています。

 

花といえば晴天の下で見るイメージが強いですが、

 

紫陽花は雨の中で見る方が

 

美しさが際立つのではないでしょうか。

 

『移り気』という花言葉を持つように、

 

土壌によって色が変わるのも

 

紫陽花の特徴です。

 

ちなみに酸性の土で育つと『青』に、

 

中性の土で育つと『紫』に、

 

アルカリ性の土で育つと『赤』になるそうです。

 

日本は火山大国で酸性の土壌が多く、

 

そのため街で見かける紫陽花は青が多いとか。

 

紫陽花を見かけた時に、

 

ふと思い出していただけると嬉しいです。

 

Related

関連記事

  • 2018/12/12

    冬が始まりました。

  • 2014/4/2

    癒しのマスコット(*^_^*)

  • 2021/3/2

    2月の献立

New

新着記事

  • 2025/11/13

    ご飯をおいしく食べるために🍚

  • 2025/10/28

    食欲の秋 vs 金木犀

  • 2025/10/23

    10月🌕

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。