2013/8/23
8月度誕生日会
皆様こんにちは
①9月13日(木)条東保育所園児さん来園
慈恵園の近くにあります条東保育所より
園児さんが遊びにきていただきました。
元気いっぱいに沖縄の踊りを披露していただきました
かわいらしい踊りをありがとうございました
続きまして
皆さんで、「指遊び」と「あやとり」を楽しまれました。
「こんな小さな手に触ったのは何年ぶりやろか~
」としみじみされる方も。
園児さんのかわいさと溌剌とした姿に
入居者の皆様も元気をいただけたようです。
条東保育所の皆様、本当にありがとうございました。
またのご来園を楽しみにしています
②9月20日(木)
9月度誕生日会
今月はお二人の方が誕生日を迎えられます。
お誕生日おめでとうございます
誕生者の方にお祝いの音頭を取っていただきました。
慈恵園に来られて15年以上になられます。
慈恵園での15年どうですか?
「15年と言われて、振りかえれば長かったけど、
実際のところ、あっと言う間だったわ。これからもよろしくね
」
これからもお元気でいて下さいね。
今月のお食事です。
ばら寿司、出し巻き玉子、里芋の胡麻味噌、
銀たらの柚子香焼き(脂がのっててご飯がすすみます
)
鶏ささみ天の青のり塩、巨峰
等です。
栄養士さん、調理員の皆様
おいしいお食事、ありがとうございました。
(また作り方教えて下さい。)
続きまして
クラブ発表
『カラオケクラブ』 『コーラスクラブ』
小林幸子『やんちゃ酒
』 秋らしく『赤とんぼ
』
リハビリ体操 『赤いりんご』
体操のお兄さんの衣装です。
曲にちなんでリンゴ
です。
結構似合ってる?...
毎回衣装を着ることを楽しみにされていらっしゃいます。
次はどんな衣装になるでしょうか
誕生者の方によりますカラオケ
十八番『サチコ』
他の曲もまた聴かせて下さいね。
そして
皆さんで『チャンチキおけさ』、『花笠音頭』、『人生いろいろ』を歌って閉会となりました。
3曲とも皆様よく声を出して歌っていらっしゃいました。
皆様お疲れさまでした。
ありがとうございました
朝晩の気温が下がり、過ごし易くなりましたね
ですがお風邪など召しませんよう、
くれぐれも御自愛くださいませ。