2017/2/16
2月度お誕生日会
5月15日(木)5月度誕生日会
今月は5名の方が誕生日を迎えられます。
平均年齢83歳、最高齢の方は94歳です。

皆様おめでとうございます
今月のお食事です。
ちらしずし、そら豆の卵焼き(練うに入り)、天ぷら(きす、タケノコなど)
春キャベツの辛子酢味噌和え、メロンなど
春を感じさせる食材がいっぱい
栄養士さん、調理員の皆様ありがとうございました。
ごはんを食べて一息ついたところで
恒例のきよしのズンドコ体操
今回はお兄さんがふたり

体を動かすことで自然と気分も
続きまして
誕生者の方に歌を披露していただきました。
『夫婦春秋』
着物がばっちり決まってます。
『北国の春』
お二人とも上手に歌っていらっしゃいました。
ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします
そして
ここでたまたま慈恵園周辺をさすらっていた
子連れ狼さん
登場
柳生一門を捜しているそうです。
(施設長も5月に誕生日を迎えます)
ひとしきり柳生の方を切ったあと
「子連れ狼」の主題歌を入居者の方と歌っていただきました。
わが子大五郎に容赦ない拝一刀さん
大丈夫か大五郎。
皆様に笑っていただいたあと
終了となりました。
ありがとうございました
5月20日(火)午後より健康診断
春と秋の年2回、
医療法人ラポール会 野尻診療所、青山第二病院(河内長野市)の皆様に
ご協力いただき、慈恵園にて実施しております。
今回は、採血
、胸部レントゲン、心電図
、問診等を行いました。
レントゲン待ちです。
雨が降らなくてよかったです
皆様長い時間待っていただきありがとうございました。
お疲れ様でした。
医療法人ラポール会 野尻診療所、医療法人ラポール会 青山第二病院の皆様、
お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
秋もどうぞよろしくお願いいたします。