2012.11.18

しょうが湯

特養あかしあ ブログ 

 皆さんこんにちは いよいよ本格的に寒くなってきましたね 風邪などはひかれていないですか さて希望の丘ではそんな寒さに立ち向かう為、こんな行事を行いました その名も『しょうが湯』です ゆず湯や菖蒲湯は何度も行ってきましたが、しょうが湯は我々職員も初めての試みです しょうが湯担当の職員が、ポスター作りに生姜の買い出しにと大忙し そして当日 浴室の入り口には、職員オリジナルのポスターを掲示 保温効果に風邪予防、食欲増進、疲労回復 どれも高齢者には大切なものばかりです そして浴槽には 洗濯用ネットに生姜を入れて浮かべました この生姜も、すったり、切り込みを入れたりと工夫しました 3日間実施し全入所利用者様、そしてデイサービスの利用者様に楽しんで頂きました 中には『これは芋かと勘違いしておられる利用者様もおられたようで なにはともあれ皆様にも喜んで頂けました 皆様の入浴写真を…といきたいところですが、さすがにそれは載せれません 皆様も希望の丘の利用者様のように、元気良く今年の冬を乗り切りましょうね                                                広報より

Related

関連記事

  • 2022/9/19

    デイサービス便り☆彡

  • 2008/9/1

    納涼祭、無事に終了しました。

  • 2015/6/15

    狭山池公園外出

New

新着記事

  • 2025/7/2

    看護部より

  • 2025/6/30

    デイサービス便り☆彡

  • 2025/6/29

    6月の行事食(^O^)/

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。