


3月に入ってから温かく過ごしやすい気候となり、桜の開花が早く
花見の外出期間中には花が散ってしまうのではないかと心配しましたが、
気ままな?天気のおかげで今年は桜の花を長く楽しめたと感じました。
期間中は風が強く寒い日もありましたが、お花見の日は天気に恵まれ、
温かく気持ちの良い天候の中、お花見が出来ました。
お茶を飲みながら桜の花を見ていると、その場を離れたくなくなるくらいに、
気持ちの良い時間でした。
あいにく最終日に近づくにつれ桜の花びらも散っていき、満開の木を満喫して
頂くことは出来ませんでしたが、風が吹くと桜の花びらが舞い落ちていく景色を
喜んで頂けたかな、と皆様の笑顔を拝見し感じました。
今年の花見の外出行事も、ご利用者様の笑顔で無事に終わりました。
日本を象徴する『桜』の持つ「人を引き付け、笑顔にさせる美しさ・力」は本当にすばらしいですね。