2014.01.03

餅つき行事

特養あかしあ ブログ 

皆さん、明けましておめでとうございます。 久しぶりの投稿となりました生活相談員の岡田です

2014年になり世間ではお正月気分の中、2013年の餅つき行事の様子をお伝えします 年に数回、男性職員が頼りにされる行事 それがお餅つきです 2階・3階・4階・DAYの合計4回もお餅をつかなくてはなりません 毎年、最初から飛ばし過ぎて1回目で手の豆が潰れるというアクシデントが あるので軍手をはめるようにしました 女性陣も頑張ってくれました よいしょ~の掛け声で皆さんにお餅をついてもらいました つきたてのお餅はおいしいと皆さんからいただきました 砂糖醤油・きな粉・粒あん・こしあん、職員も色々なお餅をいただきました 去年の話をしてしまいましたが、皆さん今年も良い年でありますように                         生活相談員 岡田より

Related

関連記事

  • 2008/2/3

    雪が積もりました

  • 2014/7/20

    七夕&薬膳料理♪

  • 2023/3/30

    入所フロアだより

New

新着記事

  • 2025/4/26

    4月の行事食(^O^)/

  • 2025/4/24

    4月というと…

  • 2025/4/3

    デイサービス便り☆彡

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。