2013/1/9
明けましておめでとうございます

暖かい日が多くなり、過ごしやすい日が続いていますね
あと、1ヶ月足らずで梅雨入り、そして本格的な夏へと続きます。。。
20歳を(大幅に)過ぎてから、日が経つのが本当に早く感じます
さて
今日はとある日の利用者様の生活、そして誕生日を迎えられた方のご紹介をしたいと思います
まずは誕生日の方の紹介です↓↓↓
5月9日が誕生日なのがこの方
職員と一緒にがんこ寿司にお食事に行きました
何を食べようかと真剣に悩んだ結果。。。
お寿司の沢山入ったこちらのセットに決定
しっかりと召し上がられました
まだまだ、元気なこの方。。。なんと92歳になられました
全然そぉは見えないですよね??? お誕生日おめでとうございます
いつまでもお元気でいて下さいね
次は、利用者様の日常の様子を紹介したいと思います
この日も、皆さんお手伝いをして下さいました
タオルをセッセッとたたんで、巻いて下さっています
たたみ終わったタオルをケースに入れて下さっているのですが。。。
あれっ??それ。。。ちゃんと蓋が閉まるのかな?
職員の不安をよそにどんどん入れています
その結果。。。↓↓
やっぱり蓋は閉まりませんでしたッ
笑
利用者様も『エヘッ
』と可愛い笑顔でごまかしています

なにはともあれ、お手伝い本当にありがとうございます
お次はコレッ↓↓↓お昼ご飯の前にみんなでお口の体操をしています

舌を出したり回したり、こうすると沢山唾液が分泌されるんですよね
そして最後は坂本九さんの「幸せなら手をたたこう」で終了です

これで美味しいご飯が食べられるでしょう
そして最後は昼からのレクリエーションの紹介です
この日は皆さんが大好きなカラオケ
をしました
どの方も歌が上手くて惚れ惚れしてしまいました

マイクを握り大熱唱
利用者様から
あ~スカッとしたわ
と満足の声が上がっていました
皆様に満足して頂けて本当に良かったと思います




長々と書きましたが、皆様、閲覧ありがとうございました

今日はこの辺で終わりたいと思います
また次回号をお楽しみに
4階フロアより