2015.01.06

餅つき大会

特養あかしあ ブログ 

明けましておめでとうございます正月生活相談員の岡田です乾杯 今年も相談員のブログを宜しくお願いしますしゃきーん↑ 平成26年最後にして最大のイベント「餅つき大会」の様子をお伝えします鏡餅 まずは杵を水につけて、準備万端good 施設長との共同作業によりもち米を潰します顔 勝負前の牽制で、ここでは駆け引きが大事ですDoCoMo Fightビックリマーク あとは体力の続く限り餅をつきますファイト 男と男の意地のぶつかり合いですビックリマーク どちらが先に根をあげるかが勝負の決め手です この勝負は1日で4回戦まであります涙 女性職員も頑張りましたよハート 餅つきの仕上げは利用者様についてもらいましたりの 女性職員の腕の見せ所ちゅん 秘密のお餅工場で様々なお餅を作りますDocomo101 毎年バリエーションも増えており、今年からはイチゴ大福や 練乳を混ぜたイチゴミルク大福も作りましたいちご 利用者様もつきたてのお餅を食べて大満足でしたセリザワさん
生活相談員 岡田でしたわらう

Related

関連記事

  • 2023/9/20

    デイサービス便り☆彡

  • 2016/7/14

    Hope's Mail 希望の丘広報誌 春号

  • 2017/1/19

    書初め

New

新着記事

  • 2025/8/21

    カレンダー作り

  • 2025/8/1

    看護部より

  • 2025/7/30

    デイサービスだより☆彡

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。