昨日は、節分だったので小規模多機能ホームにも

こわ~いがやってきましたアセアセ



が、ご利用者様に襲いかかろうとしますkyu



「キャー」「わあー」とご利用者様の叫び声!!





「 福は~内、鬼は~外 」

新聞紙を丸めたものを、豆に見立ててに投げつけます。

職員も加勢して、一緒に退治です
!!



「やられた~」鬼から悪い心が消え、優しい鬼になりました(ほッ)



ところで、なぜ鬼に豆をなげつけるのでしょう!?

「豆」=「魔目(まめ)」を鬼の目に投げつけて、鬼を退治する=「魔滅」に通じ

鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い一年の無病息災を願うそうですお願い



優しくなった鬼と記念撮影ですかめら



童心に返り、楽しい時間を過ごしていただきましたundefined

ご利用者の皆さんに厄払いをしていただき、今年一年元気に過ごしていただけそうです矢印







Related

関連記事

  • 2024/10/29

    3階敬老祝賀会!

  • 2023/6/23

    朝のミーティング風景

  • 2013/5/6

    朝の体操です

New

新着記事

  • 2025/7/28

    送別会

  • 2025/7/16

    7月17日は・・・

  • 2025/7/11

    梅雨の晴れ間に…

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。