2012/5/16
今日のお献立 ~ サンドウィッチ ~
でしたが元気に出発。
まずは、皆様、一度は食べたことのあるカップラーメン。そのカップラーメン記念館です。いままでの発売の品数の多さにびっくり。
オリジナルのカップラーメン作りに挑戦しました。カップに絵を描き、味と具材を選び世界に一つしかない??カップラーメン完成。

お腹が一杯になったところで次は「大阪くらしの今昔館」
なつかしい街並みや、生活様式に“こんなんだったね”と言いながら展示物を見つめていました。
勝尾寺は晴天であれば、庭の散策ができたのに残念。あいにくの雨。でも館内からでも庭の美しさは分かりました。
今夜の宿。箕面観光ホテルでは夕食までの時間に大衆演劇の歌謡ショーを楽しみました。歌や踊り。特に小さな子供の踊りには可愛くて可愛くて拍手喝采でした。
2日目は昨日と打って変わっての晴天。
なにわ探検クルーズは舟。落語家の林家染太の案内で大阪市内の川を一周。楽しい案内・切り絵に1時間30分があっという間に過ぎ、おまけにお土産まで頂いてきちゃいました。
今回最後の食事はホテルの鉄板焼き。見晴らしが良く目の前に大阪城。コックさんの焼いてくれるお肉の柔らかいこと・柔らかいこと。デザートも堪能。大満足の昼食でした。
旅行の最後は大阪のシンボル通天閣。大阪の街が一望。近くにありながら初めて上りました。ビリケンさんの足の裏をなでなで。御利益あるかなぁ。
盛りだくさんの大阪・箕面一泊旅行でした。