2022.05.07

子供の日

入所介護 

 

こんにちは

入所介護職員の神保です

 

 

私が子供の頃(約30年前)は、各家庭のベランダに鯉のぼりが泳いでいましたが、最近は元気に泳ぐ姿を見ることが少なくなりました

 

 

少子化の波は、鯉のぼりの文化にも影響しているのでしょうか

 

 

さて、『鯉』ですが

食性が雑食という事もあり、いろんなエサで釣ることができます

 

 

子供の頃よくやったのは、近所のパン屋で食パンの耳を貰い、それを鯉が食べやすい大きさにちぎります

 

 

あとは鯉が通るところに投げるだけ

浮いているパンが一瞬でなくなる瞬間の興奮は今でもはっきり覚えています

 

 

年を重ねるごとに釣りのターゲットも変わり

鯉釣りをする機会もなくなりましたが

久しぶりに行きたくなった子供の日でした

 

 

Related

関連記事

  • 2023/9/7

    夏 さよなら~

  • 2016/6/4

    リハ課だより 訪問リハビリエリア拡大しました!

  • 2014/10/13

    東京五輪から50年…

New

新着記事

  • 2025/1/25

    初詣に行ってきました

  • 2025/1/3

    謹賀新年

  • 2024/12/23

    じゅわーと あったまれ !!

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。