今日は「敬老の日」です。 1947年(昭和22年)に、兵庫県多可郡(現在の多可町)に始まり、後に全国に広がりました。 1964年(昭和39年)「老人の日」と改称され、翌年国民の祝日「敬老の日」に制定されました。『老人を敬い、長寿を祝う日』です。 先日、デイサービスでもお祝いをさせていただきましたので、その様子を一部紹介させて頂きます。 まず、施設長のお祝いの言葉に続き、表彰と記念品贈呈 表彰.JPG 続いて、職員の出し物「お祭りマンボがこちら もう一つ 吉本も顔負け・・・「愛染かつら西尾Ns.JPG 愛染かつら2.JPG 愛染かつら.JPG 皆様、おお受けで大爆笑でした この他、ボランティアによる歌や踊りもあり、あっという間に祝宴が終了致しました。 これからもお元気にデイをご利用頂き、私どもに知恵を授けて下さいませ。今後ともよろしくお願い申し上げます。

Related

関連記事

  • 2019/10/20

    健康教室と骨密度検査。

  • 2010/6/30

    ☀ 6月最後の日 ☀

  • 2011/5/30

    おいなりさん

New

新着記事

  • 2025/4/25

    🍫チョコマーブルパウンドケーキ🍫

  • 2025/4/23

    介護課1階 チャイナ飲茶パーティー🐼

  • 2025/4/17

    🍓特養1階 誕生日会 4月🍓

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。