2011/9/21
ナースの豆知識❤
へ行ってまいりました
何度もお世話になっているサロン
いつも気持ちよさに寝てしまう
のですが、リンパマッサージテクニックを実体験で覚えたいと、
今日こそは寝ずに、テクニックを盗んでやろうと思ってました・・・・

「では終了しますね
」の目覚めの優しい一声でお目ざめ
やってもた~
でも夜勤明けで身も心も癒され大満足
アロマテラピーとは自宅でも簡単に取り入れることができるので興味津津の私です
精油により、様々な効能があると言われています。
書ききれないので興味のある方はPCで検索を・・・(笑)
私の取り入れ方はアロマポットでアロマオイルをたいたり、マッサージオイルで足のリンパをほぐしたりなどなどです
香りには人により好き嫌いの好みがあるので、家族にはウケが悪いです
サンダルウッド、イランイラン、ティートリーの3種類を主に使っております
ひとそれぞれ、癒される空間があると思います
ご利用者様の各居室も、ご家族様の写真
、絵手紙など飾られております
自分の好きな人、もの、大切な人、ものに囲まれてると落ち着きますよね
ご利用者様にご利用していただいてる居室もその方のニーズに合わせてもっともっとすてきな空間を作っていきたいとおもってます
おまけ
水拭きに床や棚を水拭きする際にバケツ
の中にユーカリやティートリーの精油を2,3滴落とし、その水でぞうきんを絞ります
水拭きによる掃除に加え、精油の持つ消臭や抗菌などの効果も期待できるそうですヨ
ARAKI