2020.07.07

七夕🎋日頃のご様子✨老健2階

菜乃花 老健 

7月7日、今日は七夕です~🎋

あいにくのお天気で

ちょっと残念ですが😭

 

七夕と言えば、

織姫と彦星が年に一度再開する日ですね。短冊に願い事を書いて、

星に願う日⭐として有名です!

 

七夕の由来、起源や意味など、

ネットで検索すると色々な伝説や、

現在の七夕の風習になるまで、

たくさん調べられますね🎋

中国伝来の儀式で「きっこうでん」

が、日本古来の

「棚機つ女」の伝説や、

「お盆前の清めの風習」などが、

結びついて、

現在のような形になったそうです😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんの「願い事」

が、かないますように😌

 

 

以上、老健2階でした🎋

Related

関連記事

  • 2023/10/18

    ~ 10/18 長寿ご飯の日 ~

  • 2021/9/28

    5F 敬老の日

  • 2023/3/8

    4階特養 ひな祭り

New

新着記事

  • 2025/11/12

    🍁「2025老健秋祭り」🍁🍕たくさんのご参加ありがとうございました🥟

  • 2025/11/12

    ベルコ株式会社によるボランティア訪問「🧿ブレスレット作り🧿」

  • 2025/11/8

    🍑11/8 長寿ご飯の日🍑

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。