2013.07.29

栄養課 専門知識研修

サンビラ/アヴィ ケアハウス 行事報告 

 7月12日(金)、26日(金)に 栄養課の専門知識研修を 職員対象に実施しました 毎年7月は栄養課の担当で、今年で5回目となります 1回目(平成21年度) ” 増粘剤の適正な使用法と調整 ”  2回目(平成22年度) ” 水分補給の必要性 ” 3回目(平成23年度) ” smart life project 健康寿命を延ばし     ましょう ” ~ 正しいダイエット ~ 4回目(平成24年度) ” 肌にいい食べ物、悪い食べ物 ” そして 今回 5回目(平成25年度) ”          レストランサービス ~美味しく食事をお召し上がり頂くためのお食事配膳のコツ~

ホテル勤務経験のある 講師の的確でわかりやすい講義と 紅茶とケーキを実際に提供しあって確認する実技は 職員にも好評で 楽しい研修となりました 今年の研修は 二日間で合計24名もの職員が参加し 今回講師としてご指導くださった先生も 現在当施設の厨房の調理師として勤務されているため この施設に合わせたなかでの スマートでマナー的に的確な食事提供の仕方をご指導頂き とても有意義な研修となりました 気持ちの良い満足頂ける食事を目指し 施設全体で取り組んでいます                              管理栄養士より

Related

関連記事

  • 2024/8/28

    2024年介護課2階夏祭り

  • 2012/9/27

    敬老の日♪

  • 2012/2/27

    居宅も感染対策!!

New

新着記事

  • 2025/9/24

    ✾2025年度 敬老会✾

  • 2025/9/24

    キッチンカー🍛

  • 2025/9/22

    祝 敬老会しました‼

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。