2014/8/9
特養2階 納涼祭 準備着々と・・・
12月21日・22日・23日(冬至)に デイサービスのお風呂に丸い黄色の ゆずちゃんがプカプカと浮き、皆様をお出迎えしてくれましたゆず風呂
![]()
ゆず風呂に入ると、風邪をひかないと言われています。
皆さま 昔を思い出されたかのように 入るとゆずを手に持ち、
元気になりますようにと ゆずを体にこすりつけたり
香りを楽しむために 少しゆずを潰されたりと、私たちに
色々と教えてくださいました
良い匂い
ついつい かじりたくなっちゃいました
皆さまが上がられた後のお風呂は 良い香りが漂っていましたが
湯船の中は、皮が浮いていたり・種が沈んでいたり・
フニャフニャになったゆずちゃんがいました
これで風邪知らず。。
来年も元気いっぱいゆずパワーで頑張りましょう
皆さまに 元気をくれて ありがとう。。ゆずちゃん。
クリスマス会☆
☆クリスマス会★第1回(前半)
クリスマスゲーム(雪合戦ゲーム)を行いました。
しっかり身体を動かした後は、クリスマスの主役
生クリームでいっぱいな所、薄く塗られる所
イチゴを中に入れられたり・上に並べられたり、色々なケーキができました。

男性のテーブルのケーキは、キレイとは少し違ってとても豪快で
完成したケーキを見せて貰うと一か所穴があいて食べた後まで発見
男のケーキ
自分で作ったケーキはなんかおいしね と ワイワイ
和やかな雰囲気でケーキ作りは終わりました。
次に職員の出し物
嘘ついてごめんなさい
大丈夫と私たちなら出来る と 自信過剰な私たち
結果・・・・・
バラバラでした
来年は頑張ります。。
楽しんで頂けましたでしょうか
今年も1年があっ
今回のきずりデイサービスはいかがでしたでしょうか
来年も盛りだくさんなので 御ひいきにお願いしますね。
では、