11月10日に利用者様が通われていた学校の創設者      森平蔵の別荘「樟徳館」に行ってきました         4年に1回の一般公開のため      利用者様もたいへん喜ばれておられます                           残念ながら車イスでは中に入れないので庭から見学      庭からでも見える立派な母屋でした     本人様が一番楽しみにしていた祠を見て拝まれてます      その後職員が中へ撮影の為に入りました         レトロな電話があったり      景色が綺麗な茶室もありました      模型ではありますが樟徳館の全貌です    僕は方向音痴なので出口が分からず迷いました      樟徳館を充分楽しまれ、もう1つの希望    寿司を食べたいとのことで「魚輝」へ向かいます  ハマチとまぐろの握りにハマチの造りを召し上がられました      ご飯も食べ、施設に帰り「また行けたらいいな」と  おっしゃられていたので機会があれば行きたいと思います

Related

関連記事

  • 2012/11/6

    お誕生日会

  • 2021/8/18

    夏と秋(´∀`*)

  • 2011/4/29

    小鳥飼いました☆彡

New

新着記事

  • 2025/8/10

    流しそうめんで夏満喫🌊

  • 2025/7/31

    土用の丑の日(*´艸`*)

  • 2025/7/30

    避難訓練!!

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。