2013.03.13

おはぎ作り

粟生逢花苑 ケアハウス 行事報告 

 こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑 です。  3月7日(木)、お彼岸にちなんで おはぎ作り をしました。  皆様の得意中の得意の おはぎ なので、各テーブルでは 個性豊かなが出来ています。(青のり、きなこ、黒ゴマ、あんこ)  炊飯されたもち米は同じでも、(もち米の)半殺しの具合がちがうので、 お米の形が残っているおはぎ、お餅のようになっているおはぎ・・・等々  ご家庭の味を再現できたのではないでしょうか。  形も大小さまざまで、各テーブルから笑い声が上がり、 思わずのぞいて見たくなりました H25.3 おはぎ作り?   N様:この前も作ったわ。     どの位の大きさに     しようかな~ ※普段からお料理を楽しんで  おられるN様です K様:おいしそうやわ
H25.3 おはぎ作り? ※厨房の職員さんの応援もあり、たくさんできました S様:私、おはぎ作りを     したかったの~。    私にやらせて! T様:私も作るわよ~ ※今月新しくご入居されたT様です。これからよろしくお願いします
 出来たてのおはぎと美味しいお煎茶をいただきながら、 楽しいひとときを過ごしました。  ご利用者様の中には、おはぎ4個を完食される方も多く・・・ お見事でした。                                      ケアハウス 高見

Related

関連記事

  • 2013/1/30

    デイサービス 『2月の行事予定』

  • 2007/7/6

    できたっ!!

  • 2017/2/24

    2/19 茶話会

New

新着記事

  • 2025/4/6

    夜間想定避難訓練

  • 2025/4/6

    桜🌸咲く前に…

  • 2025/4/6

    桜🌸さいたね

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。