2012/1/9
気持は夏祭り★☆河内音頭☆★
ちょっと報告が遅くなりましたが5月12日の日曜日に利用者様と一緒に『第36回 ふれあい祭り』に行ってきました
天気も良く、絶好の外出日和でした
・・・少し天気が良すぎて暑かったですが
取り敢えず、午前と午後に分かれて『ふれあい祭り』見学へ
午前は2階さんと4階さんの4名をお連れしました~
凄く人が多く、「人多いな~」と利用者様も驚いていました
「何か食べませんか?」とお誘いするも、「ええわ~」と皆様遠慮されてしまいあんまり食べては頂けませんでした
でも
出来立て熱々の『じゃがボール』は大きく口を開けて一口で食べておれられました
お昼を挟んで、午後は3階さん3名をお連れしました~
行きの車内は「キャッキャ、うふふ
」と楽しみな様子
しかし
会場に着くと・・・
午前よりも人が増えていて、午前以上に皆様驚かれていました
屋台回りに行きましたが、人が多すぎて「見えへんわ」と仰られていました
・・・・・と言いつつ、大量に食べ物購入したんですけどね
黄色い袋は焼きたてのメロンパンなんですが、凄く美味しかったです
因みに、『ふれあい祭り』には逢花からも出店してたんです
『じゃがボール』と『スーパーボール』の2つを出店してました
そう、上の方で出て来た利用者様が食べていた熱々の『じゃがボール』は逢花産だったのですよ
画像が無くて残念ですが、とても美味しかったです
人が多くて大変でしたが
皆様「珍しいわ
」「こんなんあんなんやね
」と喜んで頂けて良かったです
来年の『ふれあい祭り』が楽しみですね