2014/2/21
デュランタ平野
きずり逢花苑 特養2階です
8月18日 (日) きずり逢花苑では
河内音頭が鳴り響く中 納涼祭が開催されました
夕食を終えた利用者様が続々と会場へ
デイルームでは・・ 昨年も来て下さった
青木 美香子さんの コンサートが行われていました
コンサートは 満員
あれれ・・・・ こちらは2階利用者様 親子ではありませんか
親子でコンサート
見れるなんて良いですねぇ
事務所前では
可愛い 風船
を作って下さっていました
駐車場の会場に行くと・・
舞台上で 河内音頭を歌って下さっており
お祭り
ムード満々
またまた あれれ・・・
さっきコンサートを見ておられた 利用者様親子
今度は・・
一緒に美味しい物を
召し上がりながら
河内音頭を堪能されてます
こちらの男性利用者様 奥様と参加・・
昨年もでしたが 太鼓
の音
を聞くと昔を思い出されるご様子で
涙を流されておられました
こちらのショートご利用の利用者様
ユニットリーダーと写真
が撮りたいと ご指名
リーダー 浴衣がとっても似合っていますねぇ
可愛い
行事委員の委員長もしており
この納涼祭の計画を一生懸命頑張っていました
真剣に 見ておられますねぇ
かき氷
召し上がられています
写真がないのが残念ですが・・
出店では
かき氷
フランクフルト
フライドポテト
おでん
おにぎり
玉せん 焼きそば
やきとり
ジュース
生ビール
お茶
などなど 販売されていました
抽選会の時 お目見えした キャサリンさん
あれ
どこかで見た様なぁ
3月まで2階特養で頑張って下さっていた職員さんではありませんか
このたび デイの職員さんとご結婚されました
おめでとう
お幸せに
こちらの 青いはっぴの方は・・
昨年まで特養2階で働いておられた 大先輩
いまでも 日曜日や時間がある時に
レクリエーションをしに来て下さいます
苑から 施設長に感謝状を貰っておられました
恐縮ながら 一緒に写真を撮って頂きました
私達は レクのスペシャリストと呼んでおり いつも感激の連続です
本当に いつもありがとうございます
憧れの 先輩です
日も沈んで来ましたが・・ ショート利用者様
職員に車いすを押して頂きながら 一緒に踊りに参加されていました
みなさん 楽しかったよぉ
と帰って来られました
みなさん 喜んで下さった様です
ユニットリーダー 色々な準備御苦労さま
今 終わって ホッとしてるかなぁ
行事委員会の職員さんも お疲れ様でした
きずり逢花苑 特養2階でした