2021/11/18
本格的押し花教室✿
きずり逢花苑 特養です
8月21日(日)に
第11回 きずり逢花苑 納涼祭がありました


暑い中 たくさんの方が参加下さいました



今年の納涼祭のテーマは・・・

輪
でした

全館の利用者様とデイ利用者様に貼り絵をして頂き
こんなに可愛い 作品ができました

催しは・・・
青木美香子さんのミニコンサート


会場も可愛くセッティングできました


デイの職員さん方が可愛い作品を作って下さいました


今回は2名の利用者様方が、青木美香子さんと
デュエットをされました
開演前にリハーサル



ずっとこの日の為に、居室で音楽を流して
川の流れのように を練習されていました
「私、上手にできるかしら・・
やっぱり辞めとこうかしら。
」と
いつも、不安がっておられましたが・・
本番が終わって感想をお聞きすると
「今までで、3倍良かった最高だった

」と
満面の笑みでした

こちらの利用者様は、青木美香子さんに
「素敵な声ですねぇ~
。」と言われて
「そんな事ないですよぉ~。
」と言いながら
とっても嬉しそうでした



本番では、たくさんの利用者様や
家人様などが45分間のミニコンサートを
楽しまれていました




今年も、とっても可愛いバルーンアート

ボランティア様のおかげで子供達が
とっても喜んでいました

ありがとうございました

外の会場では・・・・

恒例の 河内音頭



今回の屋台は・・









色々と美味しい物をたくさんご用意しました


皆さんたくさん買って家族団らんで楽しまれたり









職員と楽しんだり・・・


いい感じ


若い職員が可愛い浴衣姿で横にいるので
ちょっと緊張気味な利用者様


久しぶりのビールにこんな素敵な笑顔

「うまいわぁ~
」とご機嫌
おつまみを券を全部使って召し上がっておられました

そして・・ 可愛い職員との2ショット

感想をお聞きすると 「最高だったよぉ~」と
とても喜ばれていました



きっと 美味しく召し上がったのかなぁ~


抽選会や


若手職員6名が 一生懸命練習して
パーフェクトヒューマンの踊りを披露しました


会場は、始まると立ち上がってご覧になるお客様もいました
終わると 大きな拍手が



みんなとっても良かったよぉ~
ご苦労様
(笑)
そして最後には、河内音頭で利用者様も
楽しそうに踊っておられました


無事、体調不良者様もでず 終了しました


たくさんの家人様、そしてご地域の皆様
暑い中ご参加頂き ありがとうございました

そして、職員の皆さん
たくさんご協力頂きありがとうございました
来年 第12回の納涼祭も
たくさんのご参加を
職員一同 心よりお待ちしています


きずり逢花苑 特養からでした
