2022/6/26
6月の皆様☆彡お誕生日おめでとうございます
きずり逢花苑 特養2・3階です
3月31日(火)に海遊館に行って来ました
今回は、2階・3階で合同でお出かけしましたよぉ~(笑)
車の中では、歌を唄ったり、日頃朝食を召し上がった後は
傾眠されておられる皆様も・・・目がパチクリでした(笑)
海遊館到着・・・


記念に写真を撮りましたよ




天保山の観覧車

「先生、あの観覧車おおきいねぇ~
」と

着いてすぐに天保山プレスのCOCO'Sにて
ランチを食べました



皆さん 「美味しそう~~


」と
テンションが上がっておられました。


パン好きな入居者様は・・
もちろん洋食セットで パンを選んでおられました。
メインはハンバーグなのに・・・


やはりパン好きな入居者様はパンに夢中(笑)



「わぁ~ 嬉しい~


」と

「これ 美味しいねぇ~。

」と

完食 



(笑)
食事の後は、今回のメインの水族館へ・・・

皆さん 真剣にご覧になっていました

目の前で イルカが通ったり・・






ちょうど ランチタイムでした



目の前を大きなジンベイザメが通ったり・・

マンボウも・・

ペンギンに・・





こんなに可愛い アシカまで・・




クラゲゾーンは 何だか神秘的でしたよぉ~

可愛いクリオネもいたんですが画像が悪く・・・

男性職員 魚釣りとかも好きな為 色々なお魚の説明を
入居者様に一生懸命説明していました
きずくと いつも後ろを着いて来ていなくて・・・
何度引き返して声をかけたかしれません (笑)
海遊館はちょっと遠かったので予定時間に間に合うか
私は冷や冷やしていたのにも関わらず(笑)
マイペースな職員でした アハハ(笑)
でも気持ちも分からない訳でもないかなぁ~
せっかく外出しているのだからゆっくり楽しんで頂きたいと
思う気持ちは

お土産を買って 苑へ帰りましたが
やっぱり遠く信号や途中渋滞にかかり
時間を早やめて切り上げましたが冷ひやでした

なんとが定刻にギリギリで到着
無事 怪我や体調不良の方も出ず帰って来れました


次の日、私は遅出で入浴をしました



こちらの入居者様に
「先生、昨日はほんとに思いがけず海遊館に
連れて行って貰えてホントに嬉しかった



家族の中で私だけが海遊館に行った事がなかったの

だから今日嫁が来てくれてその事を話したら
良かったねって嫁さんも喜んでくれた



こんなに感謝することはない



先生ありがとう・・

」と湯船に浸かり
涙ながらに思いを話して下さいました



又、私は ウルウル
2階に休憩回しに行った時に、男性入居者様に
海遊館一緒に行ったの覚えていますか?と
声をかけると・・・
「お~覚えているよぉ~またどっか連れてってなぁ~
」
と笑顔で声をかけて下さいました


又 一緒にお出かけしましょうねぇ~

きずり逢花苑 特養2・3階からでした

