2024/2/7
今から流行りそうな事(´∀`*)ウフフ
こんにちは
今日は、きずり逢花苑で働いてくれている、
ベトナム人留学生のうち4人が通っている日本語学校
Aoyama Hope Academyにて、
「AHA花祭り」が開催されたので、見学に行ってきました
いつも職場で笑顔で頑張ってくれている4人ですが、
日本での生活や仕事について、日本人と外国人の違いについて等、
グループに分かれて、興味深いテーマを発表してくれました。
「日本のお正月と、ベトナムのお正月の違いについて」や、
「介護のおもしろさ、忘れられない思い出」など、
留学生ならではの視点から、発表をしてくれました
日本語で、人前での発表という事もあり、
日頃は見られないくらい緊張をされていましたが、
頑張って発表されました
きずりの職員も、日頃一緒に働いている
留学生のみなさんに誘われて、見学に来ています
発表が終わるといつもの笑顔に戻って、
見に来てくれた職員と
発表だけでなく、ゆかたの体験等、盛りだくさんのイベントでした
留学生のみなさん、お疲れ様でした