2021.10.08

本日は「長寿ご飯の日」♪

菜乃花 特養 栄養課 

みなさま、こんにちは☀

本日は行事食献立「長寿ご飯の日」でした👴🏻🧓🏻

 

~ 食 事 内 容 ~

・十六穀ごはん

・鮭の胡麻揚げ

・なます

・春菊の錦糸和え

・みそ汁(えのき)

調理中のお写真ですが、撮影のため熱々の油の上で手を止めてもらいました😂

下味をつけた鮭と黒ゴマ入りの天ぷら粉!一切れずつを衣にくぐらせて丁寧に揚げてくれています。

菜乃花では骨なしのお魚を使用しているので、骨を気にせず食べられますよ✨

 

出来上がりがこちら👇🏻

健康・長寿のパワーがある「胡麻」。長寿ご飯献立のため、主食にも黒ゴマが乗っていました﹅

 

ブログを読んでくれている方へ、栄養小話🌼

いりごまは噛んだときのプチプチとした食感がよいですが、効果的に栄養を吸収するためにはすりごまがおすすめです!

ただし、すりごまは酸化しやすいため食べる前に使う分だけすりつぶしてくださいね😊

ちなみに我が家では、食感と栄養価どちらも捨てられずいりごまとすりごまを混ぜて使用していますよ~♪

 

また次回お会いしましょう!

Related

関連記事

  • 2024/12/28

    4階特養

  • 2025/4/5

    ベビーカステラ

  • 2021/11/26

    ベビーカステラ part2☆ 特養8階

New

新着記事

  • 2025/4/23

    🌸桜壁画🌸

  • 2025/4/18

    *4/18 長寿ご飯の日*

  • 2025/4/17

    *4/17 季節の日献立*

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。