2017/6/19
かっぱ寿司に行きました
皆さん、こんにちは!!
早いものでもう10月が終わろうとしていますね。
気温もぐっと下がり、朝も布団からなかなか出れないでいる4階のフロアリーダーKです。(笑)
さてそんな寒いある日、今日10月28日(木)。
あと4日後の10月31日はハロウィンにちなんで、
少し早いハロウィン気分を味わおうと思い、
かぼちゃを使ったおやつ作りをしました!!
ハロウィンといえば、何を思い浮かべますか??
怖いおばけ?
なぜか出てくるかぼちゃ?
子供が家を訪ねてもらいにくるお菓子?
いろいろとありますが、今回は
「ジャック・オー・ランタン」を作りました。
ジャックオーランタン??
なんやそれ?と思ったでしょ?
ジャック・オーランタンとは
これがジャック・オー・ランタンといいます!!
へぇーとおもったでしょ?
私も調べるまでは知りませんでした('Д')
これをかぼちゃを使って作ろうではないかという試みをしてみました。
さすがにかぼちゃそのままを使っては作るのは難しいので、
まず、きずり逢花苑の管理栄養士がざっくりとカットしてくださって、
それを電子レンジでチンすると柔らかくなるんですわ!!!
この赤いエプロンを着て、黄色い三角巾を付けた人が
我が逢花苑の管理栄養士です!!
管理栄養士の紹介はここら辺にしまして、
その柔らかくなったかぼちゃを
入居者様につぶしていただきます。
「私にはできひんわ」と言いながらも一生懸命
潰されていました。
ここからはかぼちゃ潰しを頑張る入居者様の
写真コーナーとまいりましょう!!
皆さん、一生懸命潰してくださっていますね(*^-^*)
久しぶりに仕事した感じで頑張っておられました。
次に潰したかぼちゃを丸めていきます。
ベトナムの子たちも一生懸命されていました!
丸めた後は、丸めたかぼちゃに目と口を書いてもらいます。
皆さん、思い思いの顔を書かれていました。
なんとここで施設長が来られ、一緒に顔を書いておられました。
「俺、絵心ないで」と言いながらも笑顔で書かれていました。
しかし横顔、男前ですね。それに身長も高くてシュッとしておられて!
この1番前にあるのが、施設長作の「ジャック・オー・ランタン」です。
うん、素晴らしい出来ですね!!
出来上がったジャック・オー・ランタンを皆さんで食べましょう!!
皆さん、「美味しいわ」と喜ばれ、普段おやつを食べない方でも
ペロッと食べられていました。
こういったおやつレクはすごく久しぶりの実施となりましたが、
以前のようにするのは難しいですが、しっかりと感染対策をし、
皆さん楽しんでいただけるように、今後もしていきたいと思います。
次回はサツマイモを使ったお菓子、クリスマス会のクリスマスケーキの
レクリエーションをしますので、お楽しみに(*^-^*)
以上特養4階でした☆