2023.06.08

✿6月8日長寿ご飯の日✿

菜乃花 特養 栄養課 老健 

 

こんにちは!

 

栄養課です😊

 

本日6月8日は長寿ご飯の日でした👴👵

 

☆‐‐‐お品書き‐‐‐☆

・山かけ麦入りご飯

・牛肉とピーマンの炒め物

・焼きなす

・切干大根の煮物

・味噌汁(あさり)

 

とろろには食物繊維やビタミンB1、ビタミンCなど栄養たっぷり!👩‍🍳

 

糖質をエネルギーに変えるのを助けるビタミンB1は、熱に弱い性質を持っているため

生で食べるのがおすすめです😋

 

また、とろろの水溶性食物繊維は

食後の血糖値上昇をゆるやかにしたり、コレステロールの吸収を抑制する働きがあり

ダイエットにも良いとされています🥰

 

 

余談ですが、、「野菜から先に食べましょう」とよく耳にしますよね👂

 

これも野菜の食物繊維に着目して

血糖値の急上昇を抑え、インスリン分泌をゆるやかにすることで

余分な糖が脂肪に変わるのを防ぐためなのです🥬

 

 

次回のブログはお誕生日献立です🍰

お楽しみに☆

 

 

Related

関連記事

  • 2021/11/24

    寿司レクの裏側🍣

  • 2024/9/5

    ~ 9/5 お誕生日献立🌼 ~

  • 2021/10/15

    たい焼きパート② 特養8階

New

新着記事

  • 2025/11/12

    🍁「2025老健秋祭り」🍁🍕たくさんのご参加ありがとうございました🥟

  • 2025/11/12

    ベルコ株式会社によるボランティア訪問「🧿ブレスレット作り🧿」

  • 2025/11/8

    🍑11/8 長寿ご飯の日🍑

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。