2016.10.19

凪ユニット

特別養護老人ホーム汐里 

こんにちは、凪ユニットです。

10月と言えば、播州秋祭りの季節です。

ここで少し屋台の説明をします。

屋台のの種類は、神輿屋根型屋台・平屋根型布団屋台・反り屋根型布団屋台の

3種類あります。掛け声も独特で担ぐ際に「ワッショイ」ではなく「ヨーイヤサー」

が一般的です。

ここ的形でも湊神社があり的形地区の7つの村から7台の屋台が集まりました。

汐里の職員の中でも大の祭り好きで、苅屋の屋台を担がせていただきました。

汐里の駐車場にて屋台を披露しました。

入居者様と屋台一緒に撮影

 

最後に屋台を担ぎ披露しました。

最後に的形駅の北側の広場で7台練りが行われました。

 

 

Related

関連記事

  • 2023/6/12

    ごはん🍴

  • 2017/9/26

    ~ ショートステイ渚ユニット ~

  • 2023/2/13

    雪やこんこん⛄🥶🌥☔

New

新着記事

  • 2025/7/1

    2階岬灯ホットケーキパーティー!!

  • 2025/6/20

    特養3階 喫茶 汐里♪

  • 2025/6/2

    姫路市立飾磨高等学校の学生 来園!

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。