2017.05.15

【凪ユニット】  5月といえば…

特別養護老人ホーム汐里 

 

皆さまこんにちは 凪ユニットです。

 

5月の連休は皆さんどう過ごされましたか?

私は連休中仕事でしたが外に出てみるとポカポカの陽射しが気持ちよく、何とも言えない良い気分でした笑顔

 

さて皆さんは5月の歌といえば何がうかぶでしょうかゆう★

『めだかの学校』でしょうか? 『背くらべ』でしょうか?私は『こいのぼり』ですこいのぼり

 

こいのぼりの由来について少し調べました。江戸時代庶民は中国で言い伝えられていた立身出世から【鯉の滝登り】をイメージしたそうです。そして鯉の絵を『のぼり』←旗に書いたことが始まりだそうです。

子供の成長と健康を願ってのものですねき

 

凪の入り口に今こんな物が置いてあります

 

 

小さいですがユニットの方がいつまでも健康で居られる事を願って飾りました。5月である雰囲気も少しは出たかと思います

 

6月が近づきジメジメしてきましたが負けず頑張りましょうちからこぶ

 

ネコ凪ユニットネコ

Related

関連記事

  • 2023/10/30

    お神輿観覧🍁🦀

  • 2017/5/30

    ☆灯ユニット お散歩日和☆

  • 2017/2/14

    マッスルスーツ?!

New

新着記事

  • 2025/7/1

    2階岬灯ホットケーキパーティー!!

  • 2025/6/20

    特養3階 喫茶 汐里♪

  • 2025/6/2

    姫路市立飾磨高等学校の学生 来園!

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。