2014/12/6
本日のレクは(*^_^*)
🌸笑門来福🌸
新しい1年が始まりました。新たな始まりやチャンスの年として期待されている辰年です。
2024年がみなさまにとって明るく楽しい年になりますように本年もよろしくお願いいたします!
きずりの元旦は施設長がおひとりおひとりにお屠蘇を振る舞う
ことから始まります(*^^*)なかなかない様々な表情に笑顔がこぼれます。
お屠蘇・・健康と家内の安全を願う、麗しい習わしのことです。
お正月遊びや苑内でありますが初詣・おみくじも楽しみました。
そして昼食はおせち料理 夕食は海鮮ちらしでした。
2024年に迎える甲辰(きのえたつ)は、十干十二支の41番目の年にあたり、
十干の1番目である「甲」と十二支の5番目である「辰」が重なる年です。
辰は「振るう」という文字に由来しており、自然万物が振動し、
草木が成長して活力が旺盛になる状態を表します。辰は竜(龍)のことでもあり、
十二支の中で唯一の空想上の生きものです。東洋で権力・隆盛の象徴として
親しまれていた龍は、身近な存在であったことから干支に選ばれたと言われています。
2024年がご入居者、ご利用者様、ご家族の皆様にとって、幸多い一年でありますことを
心よりご祈念申し上げます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。