中央環状線からクラフトパークに向かう道並みにハクモクレンがきれいに咲いていました。

 

あっ💦💦

こんにちは、訪問介護ながよし苑です。( •̀ ω •́ )✧

 

先日ご利用者と買い物同行の際、この花は一体何だろうと話しながら確認すると

ハクモクレンモクレン科と書かれていました。

 

この時期によく見るのでチョットだけ調べてみました。

 

ハクモクレンは空に向かって真っ白な花を咲かせて春の訪れを告げる落葉高木で

開花時期は3~4月で葉が出る前に大きな卵型の純白の花が樹冠いっぱいに咲きます。

花言葉には気高さ・崇高・高潔な心・慈悲・自然への愛などがあり、

特に気高さはモクレン属の中でもハクモクレンにだけつけられた特有の花言葉だそうです。

 

今まで花や樹木に全く興味がなかったのですが、こうして気になったことを

調べるとなんとなく愛着がわいてきますね。φ(゜▽゜*)♪

 

 

 

 

 

 

Related

関連記事

  • 2016/4/29

    ★年に1度のFESTIVAL★

  • 2011/5/24

    さわやかデイサービス

  • 2007/12/14

    看護だより

New

新着記事

  • 2025/6/30

    老健入所空き状況(6/30)

  • 2025/6/30

    紫陽花ご飯

  • 2025/6/30

    食中毒に注意!!

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。