2025.02.22

「節分」と「夢のお店」

STEP|グループホーム ステップ 

こんにちは!グループホームです。

 

今年は寒波が冬と春、季節を分ける「節分」ごろから来ましたね。

みなさまお変わりないでしょうか?

 

今回は寒さにも負けない、グループホームのみなさまの

バイタリティ溢れる姿を見て頂けたら、と思います。

 

 🌸 節 分 🌸

定番!

赤鬼とお多福さんです。 

豆の代わりに紅白ボールを投げます。

 

お次は恵方にむかってロールケーキをパクリ!

「おいしい」の声があちらこちらから聞こえました。

あれ?

丸かじりの時はおしゃべり禁止じゃなかったでしたっけ?(笑)

 

 

🌸🌸🌸 お好み焼き 弘子 オープン! 🌸🌸🌸

先日「Make a wish あなたの夢をかなえましょう!」というタイトルで

アンケートをとり、みなさんに欲しい物・したいこと・行きたいところを

書いていただきました。

そこに「お好み焼きが大好きで、お店を開きたいとずっと思っていた」と

書かれた弘子さん。

 

分かりました! その夢、私たちがかなえましょう!!

 

ということである日、昼食をキャンセルし、

弘子さんに腕を振るっていただくことに…

エプロンと「店長」のネームプレートをつけスタートです!

 

あれ?表情が…

緊張されていますか?

まぁまぁ店長、気軽にいきましょう。

 

真剣な顔でキャベツを切っておられます。すごい集中力!

その後も集中力が途切れることなく…

特設屋台で焼く時も、話しかけるのもためらうほどの真剣さです。

気迫を感じます(笑)

その間、他のみなさんは風船バレーでお腹を空かせて待っています。

できました! おいしそう~

お見事です!! 店長!!!

みなさん、なんと一人2枚ずつ召し上がりました!

職員が一番驚いたのはこのお二方。

普段はスプーンを使い介助をしているのですが…

ご自分で!お箸で!完食されました!! 素晴らしい!!!

かんぱ~い!お疲れ様でした!ありがとうございました、店長。

「うぉお~、この一口がたまらない!!!」

 声が聞こえてきそうです(笑)

素敵な表情がたくさん見られた「お好み焼き 弘子」

職員も楽しませていただきました。

本当にありがとうございました。

 

さて、次はどなたの、どんな夢をかなえましょうか…?

 

今回もご覧いただきありがとうございました。

 

Related

関連記事

  • 2014/8/5

    夏のエレベーター

  • 2014/11/11

    11月の『お誕生日会』

  • 2015/1/15

    初詣 at 道明寺天満宮

New

新着記事

  • 2025/4/6

    春!華やか!!美味しい(笑)!!!

  • 2025/3/30

    3月の献立をご紹介!

  • 2025/3/11

    春よ来い。

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。