5月は気温の変化が大きく体調も崩しやすい季節です 

急に暑くなったり、でも夜は肌寒くなってきたりと、着るものにも困る時期ですね

寒暖差が大きいと身体にストレスがかかり疲れやすくなってしまいます

春からがんばろうとして気を張っていたのに、ちょっと疲れがでてくる時期にもなります

 

自分の心に違和感を感じたりすることないですか?

 

毎日がとにかくいそがしい よく眠れない なにも食べたくない だれとも話したくない やりたいことがわからない

うまくいかないことが多いなと感じる などなど 一つ一つは気にしなくていいことでも重なると辛くなりますよね

 

「がんばりすぎてないかな?」

「ゆったり のんびりでいいね」

「ちょっと休憩」

 

息抜きをうまくとるように心がけましょう

ごはんはしっかり食べる

少し汗をかくくらいの運動をしましょう 肩をまわしたり首の運動なども血行を良くしますよ

ぬるめのお湯でゆっくりお風呂に入る

ゆっくり眠る事が大事 寝る直前までスマホを触るのはやめておきましょうね

 

 

  本を読むというのもストレス軽減できるそうですよ 私は老眼になり本を読むのが逆にストレスになってきましたけどw

 

          

         誰かとたわいもない話をすることも心が落ち着くきっかけになると思うので

         気軽にスタッフにも声掛けしてくださいね!!   訪看Y

 

 

 

 

今年もきれいに咲いてくれました お花は元気をくれますね

 

 

 

Related

関連記事

  • 2024/6/15

    今できることを継続できるように・・・

  • 2024/9/17

    🎆川辺八幡神社秋祭り奉納花火大会🎆

  • 2023/10/15

    秋祭り❕

New

新着記事

  • 2025/5/16

    もうすぐ梅雨の時期到来!!

  • 2025/5/16

    🌸母の日🌸

  • 2025/5/16

    のんびり過ごす

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。