2025.07.31

7/31 土用の丑の日

菜乃花 特養 栄養課 老健 

本日は「土用の丑の日」ということで、鰻が提供されました👏🏻✨

 

ー お 品 書 き ー

鰻ちらし寿司

冬瓜のくず煮

ほうれん草の白和え

お吸い物

土用の丑の日に鰻を食べるのは、江戸時代に平賀源内が「丑の日に『う』の付くものを食べると良い」という風説を広めたことで、鰻を食べる習慣が定着したなどいくつか説があるようです。

実際、鰻はビタミンAB群、DHAEPAなどが豊富で、夏に不足しがちな栄養を補給するのに適しているとされています👩🏻‍⚕️

そのため、奈良時代には夏バテ防止の健康食として食べられていたそうです💪🏻💪🏻🔥

 

鰻を食べて、暑い夏を乗り切りましょう😎☀

Related

関連記事

  • 2023/7/28

    ☆7月28日 長寿ご飯の日☆

  • 2023/3/6

    ひな祭り

  • 2025/9/17

    7階 👴敬老の日👵 

New

新着記事

  • 2025/11/8

    🍑11/8 長寿ご飯の日🍑

  • 2025/11/7

    リハビリ部門からの啓発-介護保険第2回-「介護サービスの種類と選び方」

  • 2025/11/6

    🍂秋祭り🍂

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。