2025.09.19

国際人材受け入れの歩み ― ミャンマー23名受け入れへ

取り組み 

当法人では、介護の現場を支えてくださる人材の受け入れを国際的に進めています。

先日、当法人幹部がミャンマーの送り出し機関「Wunna Lwin Co.,Ltd.」を訪問し、特定技能介護職として日本での就労を目指す23名の生徒の皆さんと面談を行いました。
教室では、生徒の皆さんが日本語の教科書を開きながら一生懸命勉強しており、将来の介護の現場で必要となる知識や言葉を熱心に身につけようとする姿がとても印象的でした。

また、歓迎の場面では、笑顔で私たちを迎えてくださり、一人ひとりの明るさや前向きな姿勢に大きな力をもらいました。

当法人ではこれまでも、ベトナム・フィリピン・ネパール・インドネシアなどの国から外国人材を受け入れ、現場で活躍いただいてきました。近年ではミャンマーからも11名が来日し、一緒に働いています。関連記事はこちら

今回の訪問を通じ、国を越えて「人と人とが支え合う」ことの大切さを改めて感じました。当法人では、今後も志を持って来日される仲間を温かくお迎えしてまいります。

 

Related

関連記事

  • 2022/7/8

    沖縄県立宮古総合実業高等学校と介護人材育成に向けた連携協定を締結

  • 2023/5/29

    インターンシッププログラム 成果発表会・解団式を行いました

  • 2025/8/4

    ミャンマーから新たな仲間を迎え 〜笑顔と思いやりの輪をさらに広げて〜

New

関連記事

  • 2025/9/19

    国際人材受け入れの歩み ― ミャンマー23名受け入れへ

  • 2025/9/12

    研修会開催報告~ケアマネの業務整理とICT・AI活用による効率化~

  • 2025/8/4

    ミャンマーから新たな仲間を迎え 〜笑顔と思いやりの輪をさらに広げて〜

お知らせTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。