| 勤務地 | 大阪府藤井寺市野中5-558-2 |
|---|---|
| 交通アクセス | 近鉄南大阪線「藤井寺」駅前の近鉄バス「藤井寺駅前」から「野中」下車後、徒歩6分 |
| 特徴 |
■事業所について ・2026年4月オープンの児童発達支援事業所 ・1日10名定員、未就学児利用 ・新築園舎 ・車通勤可能、駐車場あり ・インターナショナルスクールを併設 |
| 仕事内容 |
【主なお仕事内容】 児童発達支援管理責任者が作成した個別支援計画に基づき、一人一人の子どもの 課題や発達段階に合わせた支援を行います。 ・遊びを通じた療育: 遊びや集団活動を通して、子どもの社会性、コミュニケーション能力、運動能力、 認知能力などを伸ばすサポートをします。 ・見守り:個性や特性を理解し、 きめ細やかな配慮と丁寧な関わりを持って発達を促します。 2.日常生活の支援 ・基本的生活習慣の指導: 着替えや排泄などの日常生活動作を、子どものペースに合わせて丁寧に教え、 自立を促します。 ・安全管理: 常に子どもの安全に配慮し、怪我や事故がないように見守り、安全な環境を確保します。 3.保護者との連携 ・相談援助: 子供の成長について保護者と情報を共有し、家庭での関わり方や子育ての 悩みについて相談にのります。 ・連絡帳での情報共有: 子どもの日中の様子や体調などを連絡帳に記録し、保護者へ伝えます。 4.環境整備 ・療育環境の準備: 子どもが安全かつ意欲的に活動できるよう、遊び場の準備や部屋の清掃、 整理整頓を行います。 |
| 資格 | 保育士または、児童指導員(任用資格)をお持ちの方 |
| 交通費 | ・交通費支給 ・車通勤可能(駐車場代として、1ヶ月2,000円を上限とし、100円×出勤回数を徴収) |
| 休日・休暇 |
年間休日数 105日 (事業所の休業日:日曜日、年末年始(12/30~1/3))週休2日制 |
| 給与 | 月給216,000~231,000円 ※一律手当(資格手当、処遇改善手当、配属手当)を含む |
| 勤務時間 | 8:30~17:30 上記時間で、実働8時間、休憩60分 |
| シフト | 勤務形態:シフト制 |
| 待遇・福利厚生 |
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■賞与年1回支給 (月給1ヶ月) ■昇給あり ■子育て支援手当 (中学生以下の扶養家族) 1人:2000円 2人:5000円 3人:1万円 ※4人以上は1人につき10,000円加算 ■有給休暇 ■グループ内医療施設での医療費還付制度 ■退職金あり ■車通勤可(規定あり) |
| 応募方法 |
【選考プロセス】 ※応募ボタンより必要事項を入力の上、送信して下さい。こちらより追ってご連絡を差し上げます。面接時には履歴書をご持参下さい。面接日・入社日は相談に応じます。 |
| 備考 | 書類選考→一次面接→適性検査・二次面接→内定 |
| 恩徳福祉会 公式SNS |
YouTube / Instagram |
ご応募の前に施設を見学してみたいという方はお気軽にお越し下さい。また、ご質問やご要望も受け付けています。