謹んで新年のご挨拶を申し上げます。  今年も特養・ケアハウスのご利用者と共に2012年を迎えることができました。とても嬉しく、皆様には感謝しております。  昨年は東日本大震災が起き、人と人とのつながり・絆の大切さが改めて見直され、心に刻まれた年でした。  私ども粟生逢花苑でも、9月の台風12号の大雨により、施設1階部分が膝下まで浸水するという水害に遭い、多くの方々に助けて頂きました。  私どももまた、改めて人と人とのつながり・人の大切さを強く感じさせられた1年でした。  ご利用者ご家族の皆様、地域・介護事業所・病院・行政関係等の皆様には大変ご迷惑・ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。  『人』と申しますと、当苑でも多くの人(=職員)が日々介護・ケアをしてくれています。  私は粟生逢花苑に入職して7年になりますが、事あるごとに当苑職員の素晴らしさを感じさせられてきました。  平成23年もまた、多くの素晴らしさを味わわせてくれました。本当にありがたいことだと感謝しています。  年齢や考え方が様々な職員達ですが、皆がより良い介護・ケアを行うために頑張ってくれています。私は、彼ら彼女らは『逢花苑の宝』だと思っています。  そしてこれからも、彼ら彼女らと共に働き、共に成長していきたいと願っています。  平成24年は医療・介護報酬の改定など、多くの『変化』が予想される年です。現場でも多くの変化が起こると思います。  私は、素晴らしい彼ら彼女らと共に、『人と人とのつながり・人』を大切にし、ご利用者ご家族の皆様により良い介護・ケアが提供できるように、1年間精一杯努力して参ります。  本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。 粟生逢花苑 施設長 久保泰宏

Related

関連記事

  • 2020/3/11

    ケアハウス ハンドマッサージ&足湯(R2.2/26)

  • 2014/9/23

    消火訓練!!!

  • 2019/2/27

    ケアハウス粟生逢花苑 行事・レク(H31.3月)

New

新着記事

  • 2025/5/12

    看護の日

  • 2025/4/6

    夜間想定避難訓練

  • 2025/4/6

    桜🌸咲く前に…

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。