2023.06.12

国見の森公園(宍粟市) 山の上から人数を数える!?

やまさき白寿園 居宅 

国見の森公園

沢山の動植物が生息している、自然が保護されている素敵な公園です。

山の上までモノレールでのぼって行けます

突然ですが、宍粟市「宍粟市人口ビジョン」によると宍粟市の人口は、

約34,981人(2023年3月時点)です。

1985年頃は、5万人近くあった宍粟市の人口は年々と減少しています。

全国各地と同じように、少子高齢化、未婚化が進んでいます。

国立社会保障人口問題研究所の資料によると、宍粟市の将来の人口は、

2040年には、22,353人(☆あと17年で現在の1/3近くにあたる12000人が減少します‼)

2060年には、12,555人となっています。 2060年には、1985年の頃の1/4の人口が予想されています。

人が少なくなるということは、

学校がなくなったりして・・・

お店もなくなるのかな・・・

仕事がなくなったらどうしよう・・・

学校がなくなって、インターネットで、学ぶことが進むかも

お店がなくなって、ネットショッピングで、モノを買うことが進むかも

人口減少の中、介護サービスの調整はうまくいくでしょうか?

必要なサービスを、必要とされる方へ、ケアマネジメントがますます大切になるように感じます。

Related

関連記事

  • 2012/5/25

    手作りおやつ

  • 2014/7/11

    お誕生日おめでとう!

  • 2018/1/1

    元旦の白寿園 6

New

新着記事

  • 2025/4/18

    じゃがいも植え🥔パート3 ~ 芽が出ました🌱 ~

  • 2025/4/17

    桜風呂 🌸

  • 2025/4/17

    デイサービス お花見🌸

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。