
秋

の訪れとともにフェリーチェ吹田に吹奏楽のボランティア
がやってまいりました。

朝に大きなトラック

が施設の前に停まったと思ったら
ぞくぞくと制服姿

の高校生がフェリーチェ吹田にやってきて
トラックから、大・小のケースや

楽器

を運び始めました。
若さいっぱいの元気さで、さっそく演奏の準備と練習と
なりました。
練習をしている

トランペットやクラリネット

などの音が
ロビーに

響くと、なぜが学校にいる気分になり高校

などの
放課後を思わせるようでした。
さて、練習を終えいざフロアーへと楽器を持ちエレベーター
へ並んで上がって行く姿を見ていると緊張感が漂っており、
かわいらしいなと思いました。

演奏が始まり、迫力のある生演奏に少し最初はびっくり

ぎみ
でしたが、その後

何曲が演奏が続きしだいにリズムを一緒に
とっている方や手拍子

されている方がいらっしゃいました。

途中、楽器の紹介があり、演奏曲は今話題の

崖の上のポニョ

やスマップの世界で一つだけの花などの最近の音楽もあれば、
みなさん昔良く歌った童謡などの演奏もあり童謡演奏の時には
一緒にみなさん歌いました。

午前中の演奏が終わるとお昼は演奏していただいた高校生と
一緒に昼食

をいただき、また午後の演奏が終わるとお茶

や

お菓子
を一緒にいただきました。

高校生の若いパワー

がご利用者さまの
みなさまにも伝わり、一緒に写真

をピースで撮ったり生き生きと
されていました。
大阪国際滝井高校の吹奏楽部の皆さま
本当にありがとうございました!!!

また是非演奏に来てくださいね!!!