「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますが、まだまだ暑い日が続きますね。
今が一番疲れの出やすい時期です。水分補給をお忘れなく。
先月は納涼祭という大きなイベントを催しましたが、
各ユニットでも、日常的にいろいろなレクリエーションを行っています。
お盆には「おはぎ」、中秋の名月には「お月見だんご」と、
近頃は喫食レクが続いています。
おはぎを丸める時は塩水を手につけるといいとか、だんごの巧い丸め方など、
レシピを調べてきた職員よりもよく知ってらっしゃる入居者様もいて、
まだまだ若輩の職員の良い先生になってくださっています。
10月、11月には日帰りバス旅行も企画されています。
・神戸須磨水族館(10月23日)
・神戸花鳥園(11月1日)
・琵琶湖クルージング(11月8日)
・京都東寺(11月15日、20日)
・吉本新喜劇(11月22日)
琵琶湖クルージングは、今年初めて企画しました。
「ミシガン」に乗って、約1時間半の船旅です。
どんな景色を見せてくれるのか、参加する入居者様も楽しみにして下さっています。
須磨水族館・神戸花鳥園へ行かれる入居者様は、動物番組を見たりと予習に余念がありません。